通所リハビリテーション
令和3年1月15日 ご利用料金及び料金表と写真を修正しました
通所リハビリテーション(デイケア)とは
通所リハビリテーションは、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。当施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための理学療法士による機能訓練などを日帰りでご提供します。生活機能向上グループ活動などの高齢者同士の交流もあり、ご自宅から施設までの送迎も行います。
施設詳細
▲施設外観
●施設名称:医療法人 介護療養型老人保健施設「のぞみ」 通所リハビリテーション
TEL:0950-57-0046
所在地:〒859‐4825 長崎県平戸市田平町山内免400番地
TEL:0950‐57‐0046 / FAX:0950-57-0537
開設年月日:平成21年10月1日
建物面積:食堂 49.33平方メートル
機能訓練室 105.18平方メートル
建物構造:SRC造 地上4階建
●施設の周辺は緑に囲まれており自然が多く、心地よい時間が流れるほっとする雰囲気に包まれています。
サービス条件・概要
対象者
| 要支援1、2の方/要介護1~5の方
|
実施日
| 8:30~17:30(月曜日~土曜日)
|
休業日
| 日曜日/祝祭日/年末年始
|
利用定員
| 25名
|
ご持参品
| 薬/連絡帳
※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。
|
ご相談窓口
| 担当:通所リハビリ のぞみ/電話番号:0950-57-0046
|
料金表(通所介護)
⋆下記は、1割の計算となっています。
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
1時間以上2時間未満 | 331円 | 360円 | 390円 | 419円 | 450円 |
2時間以上3時間未満 | 345円 | 400円 | 457円 | 513円 | 569円 |
3時間以上4時間未満 | 446円 | 523円 | 599円 | 697円 | 793円 |
4時間以上5時間未満 | 511円 | 598円 | 684円 | 795円 | 905円 |
5時間以上6時間未満 | 579円 | 692円 | 803円 | 935円 | 1,065円 |
6時間以上7時間未満 | 670円 | 801円 | 929円 | 1,081円 | 1,231円 |
7時間以上8時間未満 | 716円 | 853円 | 993円 | 1,157円 | 1,317円 |
◆特別な場合に加算される費用(介護保険給付対象 自己負担額)
※保険外料金 505円(食事費) 100円(おやつ)/回
<要支援>
リハビリテーションマネジメント加算 ・・・・・・330円/回
<要介護>
- 短期集中個別リハビリ加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 110円/回
- 認知症短期集中リハビリ加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 240円/回
- マネジメント加算Ⅰ ・・・・・・・・・・・・・・ 330円/月
- マネジメント加算Ⅲ‐(1) ・・・・・・・・・・・・・・ 1,120円/月
- マネジメント加算Ⅲ‐(2) ・・・・・・・・・・・・・・ 800円/月
- 入浴行う場合 ・・・・・・・・・・・・・・ 50円/回
●介護予防通所介護
- 要支援1 ・・・・・・・・・・・・・・ 1,721円/月
- 要支援2 ・・・・・・・・・・・・・・ 3,634円/月
◆特別な場合に加算される費用(介護保険給付対象 自己負担額)
- 運動機能向上加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 225円/月
- 事業所評価加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 120円/月